「2025年11月」の記事一覧

モバイルバッテリーのご使用に関するお願い Request regarding the use of mobile batteries

 昨今、国内外においてモバイルバッテリー(その他リチウムイオン電池内蔵製品を含む)の発熱・発火事例が数多く報告されております。
すべてのお客様に安心・安全にお過ごしいただくため、客室内でのモバイルバッテリーのご使用について、以下の通りご協力をお願い申し上げます。

1) 火災などの万一の事態を避けるため、外出などで客室を不在にされる際や就寝中は、モバイルバッテリーを必ずコンセントから外してください。
2) モバイルバッテリーから携帯電話等の電子機器への充電や、客室内の電源を利用してモバイルバッテリーを充電される際は、充電場所にご注意ください。
  ・窓際などの直射日光の当たる場所
  ・ベッド、シーツ、カーテンなど可燃性素材の上
3) モバイルバッテリーのご使用や充電は、常にお客様ご自身が状態を確認できる場所でお願いいたします。

なお、客室清掃時に清掃員が上記の状況を確認した場合、安全確保のため、モバイルバッテリーの移動や充電停止措置を取らせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

 皆様のご理解、ご協力を賜りますよう、何卒よろしくお願い申しあげます。

Recently, numerous cases of overheating and ignition of mobile batteries (including other products containing lithium-ion batteries) have been reported both domestically and internationally.
To ensure the safety and security of all our guests, we kindly request your cooperation regarding the use of mobile batteries in guest rooms as follows:

1) To avoid any potential incidents such as fires, please be sure to unplug mobile batteries from the power outlet when you are away from your room or while sleeping.
2) When charging electronic devices such as mobile phones from a mobile battery, or when charging a mobile battery using the power outlet in the guest room, please pay attention to the charging location.
– Avoid placing them in direct sunlight, such as near windows.
– Avoid placing them on flammable materials such as beds, sheets, or curtains.
3) Please always use and charge mobile batteries in a location where you can constantly monitor their condition.

Please note that if our cleaning staff observes any of the above situations during room cleaning, we may move the mobile battery or stop the charging process to ensure safety. Thank you for your understanding.

Thank you for your understanding and cooperation.

11月のお知らせ

本日より、蟹コース開始いたします!

昨日、今年度の蟹漁が解禁されました。当館でも本日(11月7日)より蟹コースをご提供させていただいております。

12月は未だ空室が目立ちますので、ご予約は取りやすいかと思います。今年もお待ちしております!

Starting today, our crab course is available!

Yesterday, the crab fishing season officially opened. We are pleased to announce that we are offering our crab course starting today, November 7th.

There are still many rooms available in December, so it should be easy to make a reservation. We look forward to seeing you this year!

 

11月・12月・1月 休館日のお知らせ

11月6日・12日・19日・26日

12月9日・10日・16日・17日・23日・24日・25日

1月5日~8日・14日・21日・28日・29日

Notice of Closures in November, December, and January

November: 6th, 12th, 19th, 26th

December: 9th, 10th, 16th, 17th, 23rd, 24th, 25th

January: 5th-8th, 14th, 21st, 28th, 29t

よくあるお問合せ(NIGINご宿泊)

NIGINにご宿泊のお客様からよくいただくお問合せをまとめておりますので、

よろしければご参考にしてくださいませ。

 

NIGIN公式HP掲載のFAQはこちら

https://www.nigin.jp/faq/

 

【お部屋への入室について】

お部屋の鍵は暗証番号式を採用しており、事前にメールにて暗証番号を送付いたします。

ご宿泊日15時から暗証番号での入室が可能です。

※15時までは事前に送付した暗証番号では入室できませんので、ご了承下さいませ。

[Room Entry]

Room keys are PIN-coded, and the PIN will be sent to you by email in advance.

You can enter your room using the PIN from 3:00 PM on the day of your stay.

*Please note that you cannot enter your room using the PIN code sent in advance before 3:00 PM.

 

【露天風呂について】

露天風呂のお湯は温泉ではありません。

入室後、お客様自身で浴槽に湯を溜めていただきますよう、お願いします。

※お湯が溜まるまでに約70分かかりますので予めご了承下さいませ。

[About the Open-Air Bath]

The water in the open-air bath is not a hot spring.

After entering the bath, guests are asked to fill the bathtub with water themselves.

Please note that it takes approximately 70 minutes for the water to fill.

 

【連泊で宿泊のお客さまへ】

清掃はなし、3泊以上の場合は3泊目にお手入れに入らせていただきますので、予めご了承ください。

お手入れに入室する時間はAM11:00となります。

(主にゴミの回収・ベッドメイク・アメニティの補充など)

[For guests staying multiple nights]

Please note that there is no cleaning service.

For stays of three nights or more, cleaning will begin on the third night.

The cleaning service will begin at 11:00 AM.

(Mainly trash collection, bed making, replenishing amenities, etc.)

 

【サウナの利用方法】

サウナ入口付近の運転スイッチをONにする。

サウナ室内の照明が点灯し、運転が開始されます。

約40分~1時間でご利用可能温度となります。

使用後は、運転スイッチをOFFにしてください。

 

[How to Use the Sauna]

Turn on the operation switch near the sauna entrance.

The lights inside the sauna will come on and operation will begin.

It will take approximately 40 minutes to an hour for the sauna to reach a temperature suitable for use.

After use, turn the operation switch off.

 

工事のお知らせ

8月18日(月)より、ホテル北野屋本館玄関工事を行わせていただきます。

日程は、8月18日(月)から9月12日(金)迄

工事内容といたしましては、玄関スロープ下地修繕工事でございます。

お車でお越しのお客様にはご不便をお掛け致しますがよろしくお願いいたします。

 

館主より

よくあるお問合せ(蒼翠so-suiご宿泊)

蒼翠so-suiにご宿泊のお客様からよくいただくお問合せをまとめておりますので、

よろしければご参考にしてくださいませ。

We have compiled a list of frequently asked questions from guests staying at So-sui,

so please feel free to use it as a reference.

 

【お部屋への入室について】

お部屋の鍵は暗証番号式を採用しており、事前にメールにて暗証番号を送付いたします。

ご宿泊日15時から暗証番号での入室が可能です。

※15時までは事前に送付した暗証番号では入室できませんので、ご了承下さいませ。

[Room Entry]

Room keys are PIN-coded, and the PIN will be sent to you by email in advance.

You can enter your room using the PIN from 3:00 PM on the day of your stay.

*Please note that you cannot enter your room using the PIN code sent in advance before 3:00 PM.

 

【露天風呂について】

露天風呂のお湯は温泉ではありません。

入室後、お客様自身で浴槽に湯を溜めていただきますよう、お願いします。

※お湯が溜まるまでに約70分かかりますので予めご了承下さいませ。

[About the Open-Air Bath]

The water in the open-air bath is not a hot spring.

After entering the bath, guests are asked to fill the bathtub with water themselves.

Please note that it takes approximately 70 minutes for the water to fill.

 

・湯を溜めるとき

シャワー室手前の壁面に、お湯張りスイッチがあります。

お湯張りスイッチをONにすると、自動で湯張りが開始します。

・湯を抜くとき

お湯張りスイッチをOFFにしてから栓を抜いてください。

・When filling the tub

The fill switch is located on the wall in front of the shower stall.

When you turn the fill switch ON, the tub will automatically begin filling.

When draining the tub

Turn the fill switch OFF before unplugging the tub.

 

【シャワーの使用方法】

 

【洗濯機について】

こちらの操作ガイドをご確認下さいませ。

【周辺の飲食店】[Nearby Restaurants]

◆徒歩圏内◆

◆Within walking distance◆

310

ままや

小田寿司

◆車で10分~15分圏内◆

◆Within 10 to 15 minutes by car◆

カネマス

アチェート

雪舟庵

※予約はお客様自身でおとり下さいますようお願い致します。

※各店舗要事前予約が必要です。

※休業日など必ずご確認ください。

*Please make your own reservations.

*Advance reservations are required at each store.

*Please be sure to check closing days, etc.

 

【宿泊者特典】

蒼翠so-suiご宿泊のお客さまは、「ホテル北野屋」の大浴場(内湯と露天風呂)が無料で利用可能です。

注意:休館日にはご利用いただけませんので予めご了承くださいませ。

・利用可能時間:15時~22時まで

※ お部屋に、湯籠と入浴パスがございます。ホテル北野屋のフロントで、入浴パスを必ずご提示ください。

タオル、バスタオルは、お部屋から持参ください。

[Guest Benefits]

Guests staying at So-Sui can use Hotel Kitanoya’s large communal baths (indoor and outdoor) free of charge.

Note: This service is not available on closed days.

Available from 3:00 PM to 10:00 PM

*You will find a bathtub and bath pass in your room. Please be sure to present your bath pass at the front desk of Hotel Kitanoya.

Please bring your own towels and bath towels from your room.

 

周辺観光などタクシー利用の場合、こちらへご連絡下さいませ。

If you would like to use a taxi for sightseeing in the surrounding area, please contact us here.

日交タクシー宮津営業所(電話:0772-22-2188)